前回ブログに引き続き、今度は当社の実習生の技能検定が行われた
その様子を記載します。
当社の実習生(トゥアン君)は、ボード張工として実習に来ている
試験内容は「軽天下地にボードをビスで留め付ける」という作業に
↑試験では、服装も採点基準となりますので、試験会場でも保護帽
ちゃんとした服装で挑みます。
↑今回は、2社合同での試験だったので、トゥアン君以外にも実習
所定の寸法に切断したボードを後ろの架台に貼るのですが、その架
作成と運搬をしないといけないので、それが苦労しました。。。
↑架台にボードを留め付けます。
ビスピッチやボードの寸法、仕上がりの綺麗さ等が採点基準となり
トゥアン君、他の実習生も全員が無事に合格となりました!