当社では現在、グループ会社も含めて合計12人のベトナム人実習
その各々の実習生を送り出している組合が存在するのですが、3か
「定例監査」といって、事務所や寮に組合員の方に出向いてもらい
します。今回はその様子を載せています。
↑今回は、寮に来ていただき聞き取りをしてもらいました。
主には実習生からの要望や、就業における不満などあるか、の聞き
通訳の方を通して色々とディスカッションしています。
↑「給料の昇給はあるのか」や、「同じ現場の職人さんたちとコミ
「後輩の実習生への教育が難しい」
など、日本人と同じような感覚の要望や不満が出てきて、少し意外
一人一人、納得するまで丁寧に答えていきました。
会社と実習生の関係が少しでも良好になるよう、模索の日々です。