前回のブログの後編となります。

初日の学校視察を終え、次の日は、いよいよカイ君の故郷へと向かいます。

↑ハノイの市街地の様子です。

とにかくバイクの多さに圧倒されます。

タクシーでの移動でしたが、車スレスレをバイクが通る、手に汗握る車内でした(汗)

↑車に揺られること2時間、いよいよカイ君の生まれ育った町に到着です。

市街地とは打って変わって、のどかな農村、といった感じです。

壁に立てかけてあるものは、ライスペーパーを乾燥させているそうです。

町中の壁という壁に立て掛けていました。どうやらこの町の主要産業のようです。

↑カイ君の生まれ育った家です。

ベトナムは高温多湿なので、木造の家は少なく、ほとんどがコンクリート造の家です。

カイ君の家もコンクリート造でした。

↑カイ君の家族と記念撮影です。

カイ君のお兄さんの家族と、両親です。

お母さん、、、カイ君そっくり!

↑お昼ご飯をごちそうになりました。

蒸し鶏・春巻き・牛肉の炒め物・サラダです。

見た目はちょっと・・・ですが、

とてもおいしかったですよ!

お父さん

「カイ君が居なくなって寂しいけど、日本で色々なことを学んで大きくなって帰ってきてほしい」

と、語っていました。

次回は、ベトナム視察(総括)をお送りしたいと思います。