去年から今年にかけ、エース建設だけでなく小川工業グループ全体で若手社員が増えました。
現場経験者も居れば、ほぼほぼ未経験者も居て、バラエティ豊かな顔ぶれとなっています。
そこで、「監督といえばトランシットぐらい使えないとね」ということで、事務所にて「トランシット勉強会」を行いました。
トランシットとは、現場において「角度」や、「距離」を測るのに無くてはならない物です。
これを所定の位置にいかに素早く設置できるか、がポイントです。
皆で交代しながらトランシットの据え付けの練習をしました。
現場での本番にむけて、しっかり復習して覚えてほしいものです!